バブルソートの実装例
私が一番初めに実装してみたソートアルゴリズムがバブルソートでした。
隣接する値を比較して大小を比較して、昇順にする場合であれば小さい値が前に移動するように順番に入れ替えていきます。
l = [8, 10, 2, 5, 1, 4, 6, 3, 7, 9]
for i in range(len(l)):
for j in range(-1, i + len(l) * -1, -1):
if l[j] < l[j-1]:
l[j], l[j-1] = l[j-1], l[j]
print(l)
"""
出力内容
[1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10]
"""
選択ソート、挿入ソートと比較するとバブルソートの方が頭の中でイメージしやすい動きをしているような気がします。